春に向けて!

冬から春への切り替え作業です。
除雪仕様から農作業仕様へ、男子は大好きトランスフォームだぞ!

まずは、300kgのリアウエイトの取り外しから・・・
台車の上に降ろして切り離し。

次にタイヤチェーンを外します。

最後にローダーを外します。
バケットやアームの微妙な角度調整を行い、最後は油圧のホースを外して離脱します。

はい、身軽になりました。

そしたら今度はウッドチッパーを取り付けます。

トラクターにはワンタッチヒッチが装着されてますので
工具なしでワンタッチ装着できます。

とは言え、作業機の高さレバーの調整や前後・左右の角度など、
すべてが上手く揃わないと装着できません。

毎年やってる作業ですが何かと戸惑いますね。
一年経つと忘れてしまいます。

はい、変身完了です。

農作業仕様となりました。
剪定したりんごの枝を粉砕します。

カテゴリー: 仕事, 農業機械 パーマリンク