前回、エンジンオイルの交換はしたけど、気になっていた ギアーオイルの交換をします。 刈刃の駆動用のベベルギアオイルです。 早速、抜いてますが水とオイルが混ざって乳化してますね。
やはり定期的に交換が望ましいですね。 新油がレベルホールから溢れるまで入れたらOK!
付着したオイルをふき取って・・・
カバーの取り付けで完了!
後は、刈刃の交換ですね。
取り付けボルトも新品にして、はい完了!
これで気持ち良く草刈りができますね。