東京へ!(その2)

鴻巣市のポピー祭りを後にして、次なる経由地は上尾市ある榎本牧場!
CR沿いにあり、多くのサイクリストが立ち寄ることで有名らしい!
私も、まがりなりにも観光の商売させてもらってるので、是非、立ち寄って見たいと思ってました。

ジェラートが有名らしいですが、牧場とジェラート!我が家のりんご園とアップルパイ!共に農業の六次化つながりですね。

自転車乗りにとって疲れて火照った体には冷たいジェラートは最適な食べ物ですね。ほとんどの人が食べると言うか、食べるためにここを訪れていますね。それにしても自転車が次から次へとやって来ます。

15ミルクとストロベリーのダブル盛りを頂きました。
体のクールダウンとエネルギー補給には最適です。

16木陰が有るのも嬉しいですね。

17さあて荒川CRに戻って行くぞ東京!

18これから先はほとんど日陰らしい場所がありません。

12時を回り、一番暑い時間帯になり、ホントに熱中症が心配になってきました。心配でペースが上げられません。

水分を補給しながら走ってますが、ほっぺたが塩でガサガサになってます。橋の下の日陰には各所でサイクリストが休んでます。何度か休憩しながら東京突入です。
足立区の農業公園レストハウスに到着!

19昼食の時間です!

何が旨いって冷たい炭酸飲料が・・・。
あとは暑くて食欲があまりありません。

20

スカイツリーも次第に大きくなり、浅草を通過して日本橋へ。

21

妹家族宅へ到着!15:20

22

ここで自転車を分解して袋詰め、東京駅から新幹線にて我が家へ戻ります。

今回、季節外れの気温上昇には参りました。

やったぞ東京!

走行距離155.6km

page001 (1280x904)

カテゴリー: 自転車 パーマリンク