阿部りんご園 スタッフブログ

高島屋にて🐒


今年も高島屋群馬展です!

今回は梅田のバナナ屋さんと神津牧場のコラボ
バナナジュース🍌にソフトクリーム🍦のトッピングジュース(600円)が最高でした❗️



お猿さんもカワイイです❗️


ナッツもカラフルでオシャレ❗️



ぐんまちゃんもいたりして⁉️



是非お越しくださいませ‼️
2023年01月21日(土) No.86 (案内)

ホントイクラ🌖ですね!


何か動物が…🦡(・・?)


秋爽真っ只中のりんご園です🍎
昼食を園内で頂きました!







すると突然茶色の動物が現れ2,3秒目が合っていたのですが写真を撮る動作をした途端慌てて逃げてしまいました💦




色々な動物が現れるりんご畑です(*≧∀≦*)
2022年10月21日(金) No.84 (案内)

まさかの…⛺️でなく店舗が❗️


癒されます🐦


迫力‼️


寒❄️


前髪のようなつららが…



もう暫くで暖かくなりますね!
2022年02月22日(火) No.80 (案内)

高島屋群馬展にて🛍


コロナ禍での群馬展ですが、今日は賑わっています、



行列をつくっていたお店は、日替わりのパン屋さんで
新登場のココフワットさんでした!
いちごクロワッサンがとても美味しそうですよ🍓!

2022年01月23日(日) No.79 (案内)

冬❄️


りんご飲料🍎


先日、ローソンでりんご茶などという飲み物を見つけ、飲んでみようと思いながら、なかなか飲めずにいました。いざ行ってみると季節商品とみえてもう販売していませんでした。が、灯台下暗し。なんと家の近所のローソンでメニューの一部にりんご茶とあったのでもしやと思い聞いたところ、最後の一杯です、ということで奇跡的に飲める事になりました。
ただお湯を入れるだけなので家で作ることにしました。




乾燥させたりんごの細かいチップが入っています。
チップをカップに入れてお湯を注ぎます。
それだけでも甘味がありますが、りんご蜜を更に入れるようです。
蜜と言われるほどそれほど甘く無く、りんごを絞った汁という感じです。








以上ほんのりりんご味の少し甘味のあるりんご茶でした!


容器がとても🍎でいいです❗
2021年03月21日(日) No.75 (案内)

[1][2] [3] [4] [5] [6]